Kaze-Gumi

日記

2009-11-27-01(金)

xPopupだけで結構ここまでできるんだね

img-01
このメニュー全部xPopupのみで作ってみた
特に画像とか使わずにファイルアイコンとpaintclassだけで

微妙にXPのエクスプローラシェルのメニューと違うけど
bottomの部分を別のlabelで作ってそっちに終了関係置いて
同時表示させたら、もっと似せられるかもしれん

詳細は後日そのうち配布ということであれだけど
MenuBreakと、OverlayPopupをうまく使えば、ここまで再現できる
左のランチャー的な項目は専用のフォルダ($shortcutsDir$に指定)に
ショートカットアイコンを設置して、右側の項目との個数調整しつつ
「!InsertFolder:"$shortcutsDir$*.lnk"」で挿入

ポップアップ定義の最初のところに

*Popup "Start Menu" !New !popupStart Start

のように最後に「Start」と設定句をいれとくと
xPopup〜の設定をStart〜と個別のものにできるので
他のポップアップには影響しなくなる
全部こんな表示になっちゃ困るからねw

あとは、まあ

StartMaxWidth 420

*StartOverlayPopup 1 0 50%-1 100% menubgLeft #
menubgLeftPaintingMode ".singlecolor"
menubgLeftColors ffffff

*StartOverlayPopup 50% 0 50%-1 100% menubgRight #
menubgRightPaintingMode ".singlecolor"
menubgRightColors d6e7ff

こういう感じに記述すると、背景部分を上のSSのように色分けできる
あとは、TopBorderとBottomBorderを指定して、上下の枠幅を作って
キャプション表示してやって、他に細々とした表示設定を書けばいい

メニュー項目の中にはサブフォルダメニューとして展開するやつがあるけど
(プログラムとか、コンパネとか)

*Popup (中略)!popupFolder:"$Programs$|$CommonPrograms$" %%subFolder%%

こういう風に最後に「%%subFolder%%」と設定句を入れてやり
(subFolder部分は別になんでもよい。好きな文字にする)

subFolderAddToGroup xPopup

と書いてやれば、サブメニュー以降は、標準のxPopup設定を用いることができる

img-02
システムトレイとか

img-03
全体は今のところこんな感じ(元がでかいんでサイズ縮小してます)
だいぶ似てきてるでしょw

Relay Keyword's Recent Title

Recent Images

img-03img-02img-01img-01img-01img-01img-02img-01img-02img-01

Prev: なんか今さらですが | Next: こっそりzip差し替えてたり | 2009-11 | 2009 | RSS | 最新の日記